■ ブラシセット登録のススメ (ブラシ,ウィンドウ) ■ 折りたたみウィンドウ (ウィンドウ) ■ カラーリストは忘れても平気 (ウィンドウ) |
■ カラーパレット登録 (ウィンドウ) ■ アクティブレイヤーのウィンドウ (ウィンドウ) ■ 色ウィンドウの設定 (ウィンドウ) |
● ブラシセット登録のススメ |
ブラシセット登録がとても簡単で、自分でブラシ調整する人にはありがたいです。 QT版でブラシの数を増やすのは、メニューバーの「設定」→「ブラシセット」です。 ブラシ設定を変えたあと、登録したいときは、空白部分をクリックして「登録」ボタンを押すだけです。 |
||||
講座サイトなど: | ||||
|
● 折りたたみウィンドウ |
常には使わないけど、かと言ってろくに使わないという程でもないウィンドウは、折り畳みを使うとスッキリします。 特に、モニターが小さくて作業スペースが狭いと感じる人には助かります。 |
||||
講座サイトなど: | http://candypaint.blog37.fc2.com/blog-category-18.html / http://koppe.iinaa.net/layout.htm | |||
|
● カラーリストは忘れても平気 |
カラーパレットに色を登録したけど、これってなんの色だっけ?ということもあるかと思います。 そんな時にはカラーリスト。config フォルダの中に col.txt があります。 自分で編集できるので、ブレザー抹茶ベース @111 164 124 とでも記入すれば、見本画像のように使えるようになります。 無印猫ペでは、メニューバーの「ウィンドウ」→「パネル2」か、タブにあります。 |
||||
講座サイトなど: | http://koppe.iinaa.net/window.htm | |||
|
● カラーパレット登録 |
ctrl+クリック で、現在の描画色を保存できます。 自分で作成したパレットを保存したり、配布されている.actファイルを読み込むことも可能です。 ただし、QT版は直接configフォルダ内のファイルを弄るしかありません。 真っ白状態にしたいときは、猫ペイントを一旦終了し、.actファイルを削除してください。 |
||||
講座サイトなど: | http://koppe.iinaa.net/window.htm / http://nekop.seesaa.net/article/369375235.html | |||
|
● アクティブレイヤーのウィンドウ |
常にアクティブレイヤーの内容だけを表示するウィンドウがあります。 メニューバーの「ウィンドウ」→「レイヤービュー」 ※ 作業ファイルを開いたあとでこのウィンドウを開くと、表示サイズが100%固定になります。 表示サイズと位置を連動させたい場合は、レイヤービューを用意してから作業ファイルを開いてください。(QT版は常に連動) |
||||
講座サイトなど: | http://koppe.iinaa.net/window.htm#layer_view | |||
|
● 色ウィンドウの設定 |
サイズの変更や、パレットのマス数の変更(最大16×16)が可能です。 QT版には設定がなく、ウィンドウの横幅次第でカラーサークルの大きさが変わる程度です。 |
||||
講座サイトなど: | http://koppe.iinaa.net/window.htm | |||
|