| 
■ 格子設定で水玉模様ができる (ブラシ,模様,描画) ■ シームレス画像 (模様,描画)  | 
■ 模様が簡単 (描画,模様) | 
● 格子設定で水玉模様ができる 
 | 
| 小さいアミ点は向きません。(面倒です) ブラシサンプルの「ポップな背景用」や、ブラシセット内の「特殊ブラシ2」→「チェック」もこの格子機能を使っています。 機能の特徴はコッペパンさんのページで「格子」検索してください。  | 
 
 | |||
| 講座サイトなど: | http://koppe.iinaa.net/burasi.htm | |||
   
 | ||||
  | ||||
● シームレス画像 
 | 
| メニューバーの「α」→「分割」を使うと、同じ画像が並んで描かれます。 「分割 切り抜き」を使うとシームレスな(継ぎ目が分からない)壁紙画像が作れます。 回転・左右対称と合わせて使っても面白いです。  | 
 
 | |||
| 講座サイトなど: | http://koppe.iinaa.net/moyou.htm#bunkatu | |||
   
 | ||||
  | ||||
● 模様が簡単 
 | 
| 回転対称ブラシでサクサク模様を描けます。 メニューバーの「ビュー」→「左右対称 軸」または「回転対称 中心」で、中心や軸を変更できます。  | 
 
 | |||
| 講座サイトなど: | http://koppe.iinaa.net/moyou.htm#taisyou / http://dashineko.nyanta.jp/ | |||
   
 | ||||
  | ||||
- 管理者: 猫使い -