■ 線を描いたあと変形できるベクター (編集,ブラシ,レイヤー) ■ ツールで簡単グラデーション (グラデーション) ■ 拡縮回転が一気に出来る (表示(ビュー)) |
■ はみ出してるけどはみ出てない (レイヤー,描画) ■ 枠線の揃えが簡単 (スクリプト,漫画) ■ 選択範囲は保存できる (選択) |
● 線を描いたあと変形できるベクター |
ベクターレイヤーを使うと、パス(?)で描いた線の形を変えたり、ブラシの種類を変えたりできます。 ベジェ曲線です。 |
||||
講座サイトなど: | http://koppe.iinaa.net/layer.htm#vector / http://nekop.seesaa.net/category/20662267-1.html | |||
|
● ツールで簡単グラデーション |
shiftキーを押しながらだと、45度刻みで指定できます。 円形のガイドは、始点が中心になります。 |
||||
講座サイトなど: | http://koppe.iinaa.net/tool.htm | |||
|
● 拡縮回転が一気に出来る |
なめらかにキャンバス表示の拡縮回転が一気に出来る『マルチタッチ風』の画像説明です。 コツは設定したキーを押しながら少し離れた二箇所を選択時、二つ目でペンをタブから離さずちょっとだけドラッグ。 マルチタッチ風は、keyタブで設定したキーを押しながらそのまますぐドラッグでもいけるけれど、二点目を指定しつつドラッグの方が赤線が出るので、角度が把握できて微調整しやすいと思います。 |
||||
講座サイトなど: | ||||
|
● はみ出してるけどはみ出てない |
下のレイヤーの描画部分(透明部分)と連動させることができます。 猫ペでは【グループ化】という名称ですが、他では【クリッピングマスク】とも呼ばれています。 |
||||
講座サイトなど: | http://koppe.iinaa.net/layer.htm | |||
|
● 枠線の揃えが簡単 |
漫画の枠線を描くとき、角の合わせ(長さ)を気にせず描ける「コマ割りガイドツール」があります。 メニューバーの「α」からどうぞ。 リンク先は、コマ割りガイド使用で補佐スクリプトの配布先と、コマ割りガイドを使わずにコマ割りする方法の紹介ページです。 |
||||
講座サイトなど: | http://nekop.seesaa.net/article/176102752.html / http://punch.opla.jp/?eid=1153315 | |||
|
● 選択範囲は保存できる |
チャンネルウィンドウ(カスタムウィンドウ)で選択範囲の保存・読み込みができます。 ※ [ウィンドウ]→[カスタム作成]で、チャンネルにチェックしてください。 アイコンを見ても保存か読み込みか分からないのが難点。 コッペパンさんのページを見てください。 QT版ではマウスオーバーで説明がでます。 |
||||
講座サイトなど: | http://koppe.iinaa.net/sentaku.htm#sentakuhozon | |||
|