こちらはツイッターまとめのNekoPaintの便利機能まとめから、検索などが使えるように改めて追加編集したものです。
お絵かきソフトでどんなことができるのかを知りたい方にも、参考にして頂ければと思います。
猫ペイントダウンロードサイト→ 最新テスト版(updateのみ)→ 無印  QT(Cute)
 
このサイトでは無印版を基準にしています。QT版にも対応しているかはアイコンを見てください。
| NekoPaintの各バージョンについて | 猫ペイント(無印)と、猫ペイントQT(Cute)の違い |

編集(14) 保存(9) 定規(3) 塗り潰し(4) ショートカット(12) ブラシ(23) レイヤー(23) 描画(15) 選択(13) 表示(ビュー)(7)
スポイト(3) 模様(3) ウィンドウ(11) スクリプト(7) 文字(4) 漫画(7) グラデーション(1) その他(12) 番外編(15)
key word   空白区切りで絞込みOK
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21   125 件

 スライダーで数値を合わせにくい! 

ブラシサイズやレイヤー不透明度などのスライダー数値は、shiftを押しながらだとより細かく設定できます。
(メニューバーの「α(Y)」の、「線消しゴムを使用する」にチェックがあると、ブラシ側の数値変更が出来ないので注意)
あとは、スライダ付近で左クリックしたまま数値を入力するか、右クリックして、数値を入力してエンターキーを押してもOKです。(右クリックはQT版は不可)
直接数値入力は、ものによっては内部の計算の都合でずれる模様。
QT版はレイヤー不透明度など、100%=256のものもありました。
講座サイトなど:
Tweet

 前景色背景色連動ってなに? 

メニューバーの「α」にある「前景色背景色連動」。
これを使うと、描画色の色を変えた時に連動して背景色の色も変わります。
背景色補充と同時に使うと面白そうです。
QT版は、メニューバーの「色」にあります。
講座サイトなど: http://koppe.iinaa.net/menubar.htm
Tweet

 投げ縄と矩形選択でもaa選択 

投げ縄と矩形選択ツールで、アンチエイリアスの有無を選べます。
通常はaaありで、ドット絵のときにはaaなし、と、使い分けできます。
塗り潰し側だと、濃度やブラシテクスチャの設定も可能です。
尚、削除用への切り替えは、altキーを押してる間です。
講座サイトなど: http://koppe.iinaa.net/tool.htm
Tweet

 ウィンドウをまとめられる 

カスタムウィンドウを使うと、効率よくウィンドウの出し入れが可能になります。
常に表示したいウィンドウと、常には不要だけどそこそこ使うので閉じてしまうと面倒・・・というウィンドウを一緒にしてしまうと便利です。
小さいモニタで常時表示のウィンドウを増やしたくない人向け。
タブで表示を切り替えるだけなので、呼び出しの手間がありません。
纏まった状態でそのカスタムウィンドウを閉じたり開いたりできるのが、これまた有難いです。
講座サイトなど:
Tweet

 落書きの強い味方 

同梱されている猫スケ(nekosuke.exe)は、スケッチブックに描いたときのようなページ移動があります。
[ウィンドウ]→[カスタム作成]で、「ページ」にチェックを入れたウィンドウを使います。
・・・。
コレ、便利なはずなのですが、「保存できない」とよく勘違いされているようです・・・。
講座サイトなど: http://candypaint.blog37.fc2.com/blog-entry-31.html / http://punch.opla.jp/?eid=1153294
Tweet

 グレースケールもOK 

同梱されてるグレ猫(gureneko_script.exe)で、グレースケールファイルの読み書きが可能です。
色付きのブラシで描いても、自動的に色なしになります。
QT版はgureneko_qt.exeです。
講座サイトなど:
Tweet

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21

- 管理者: 猫使い -